以下の説明を読み、すんなりと理解していただけるのは、私の講義に出席された方と新刊『基礎から最高峰を目指す四柱推命の本』の読者だけでしょうが、現状ではまだ少部数しか世の中に流通していませんので、読者の対象が少ないことを承知の上で、あえて、こうした形で情報を発信することにしました。
木と金の剋~これは五常の作用の敵対的矛盾を示す
タイトルに「愛と憎」と表記しましたが、「やさしさと冷徹さ」と理解していただいてもかまいません。この「やさしさと冷徹さ」は、五常に関する独自の解釈による事象となりますが、五常を通して現実の四柱八字の事象の現われ方を見ますと、中には恐ろしい一面があるのです。
古来より、五行の木は「仁」で、思いやり、惻隠の情に関わるとされてきました。また、五行の金は「義」で、人としての正しい道という意味から、義理堅いとか正義感があるような事象に関わるとされ、四柱推命に取り入れられています。
この五常の事象に対する解釈については当然のように知っていたのですが、まったく事象が合わないと思っていました。例えば、四柱八字に木が多くあっても、「仁」どころか殺人事件を起こすような人もいるわけで、五常は役に立たない、意味不明の視点と評価していたのです。
しかし、『サクサクわかる 四柱推命の本』に解説していますように、五常についての独自の解釈の仕方により、役に立たないどころか、現在では必須の視点と考えています。この視点がなければ、四柱推命は成り立たない、とまで思っています。
残虐の限りを尽くすバラバラ殺人事件の犯人たち
さて、木と金が四柱八字中にあり、剋になることにより、その人の心の深奥に「やさしさと冷徹さ」という矛盾を発生させることになるのです。
通常この矛盾は、誰にでもある二面性程度で収まるのですが、10年に一人、二人とこの二面性が、バラバラ殺人事件の犯人を通して、凄惨な事件として認識されることがあるのです。以下は、ここ30年ほどの間に起きた、バラバラ殺人事件の犯人の四柱八字(生時不明が多いですが)を見て至った一つの結論です。
心理学的に、人としての愛情、思いやりと、相反する、人が本能的に持つ、残忍性はどのように両立しているのかについて分析されているのでしょうか。この点に関する見識は一切持ち合わせていません。
四柱推命を通し、五常の視点から言えることは、日干を含めて近傍にある干を見て、木と金がある場合、「やさしさと冷徹さ」の内面的な矛盾を抱えた人物であると見ることになります。
別の見方をしますと、金の五常の冷徹さに、木の五常のやさしさが衝突することにより、敵対的矛盾が何かのきっかけで指数関数的に増幅されることがあり、その結果、人間は恐ろしく残虐な行ないをしてしまうのではないかとも考えられるのです。「可愛さ余って憎さ百倍」と言われますが、似た要素があるように思います。
詳しくは、『サクサクわかる 四柱推命の本』を参照してください。
★無料アプリ/PC、スマホ、タブレットで四柱八字を自動計算表示
★紙の本/★まずこの本から★『基礎から最高峰を目指す 四柱推命の本』
※大阪・心斎橋「中尾書店」、東京・神保町「原書房」、板橋十条「鴨書店」にて入手可能
★紙の本/中国古典の名著『滴天髓 通神論』
※大阪・心斎橋「中尾書店」、東京・神保町「原書房」、板橋十条「鴨書店」にて入手可能
★紙の本/人事・採用にすぐ役立つ 「四柱推命の活用法」
※大阪・心斎橋「中尾書店」、東京・神保町「原書房」、板橋十条「鴨書店」にて入手可能
★紙の本/「基礎から最高峰を目指す 四柱推命の本」 準拠。『干支一二〇年暦』1918年
<大正7>~2037年<平成49>
※大阪・心斎橋「中尾書店」、東京・神保町「原書房」、板橋十条「鴨書店」にて入手可能
since 2014・6・20