問題入力が終わったら「入力終了」をクリックしてください。
このとき、入力数値を自動的に簡易審査します。不正な問題の場合は次に進めません。
【自力解答モード】
「入力終了」を押した状態で、メニューの中の、「問題」−「自力解答モード開始」を選択すると、手作業で解くことができるようにしてあります。このモードを使用するメリットは、入力したもとの問題が残ることです。
この「自力解答モード」からは、「問題」−「自力解答モード終了」をクリックするしか抜け出せないようになっています。
【一発解答の方法】
「入力終了」ボタンを押した後、何も問題がなければ、次に「一発解答」をクリックすると、自動的に解き、次のように答えが表示されます。
なお、問題によっては結論に到達するまでに1分とか2分かかることがあります。ですから、フリーズしたと即断しないようにしてください(マウスのカーソルが動くうちはフリーズしていません)。
もともと解がない問題、および解くことができないと判断した場合、動作を終了し、通告してくるようにしてあります。
上図の状態で、「再入力」をクリックすると、数値はすべて消去され、起動画面に戻ります。
【一発解答後、もとの問題に戻る】
上図の状態で、メニューの中の「問題」−「最初の問題に戻る」をクリックすると、問題として入力した数値を残して、初期状態に戻ります。
このモードを利用すれば、問題を一部変更して試すことができますし、本ソフトで自動的に解けなかった問題を、試行錯誤しながら半自動で解くことに利用できます。
【終了の方法】
「ファイル(F)」のなかの「終了」をクリックするか、タイトルバーの右にある「×」をクリックすれば終了となります。
【解が2つある場合】
このソフトを作っていて気が付いたのですが、問題によって解が2つあるものがあります。2つの解のいずれにたどり着くかは、解く順番に左右されるようです。
雑誌に「チェーン・ナンバープレイス」といって、最初の問題を解かないと次の問題が解けないように設定してあるものがあります。しかし、このソフトによれば、場合によっては2問目から解いてしまうことがありまが、その解が問題の作者が求めている正解ではないこともあり得るのです。プレゼントのかかっている時は要注意です。問題の作成者も解が2つあることまで配慮しているかどうかもわかりませんので……。
【現在解けない問題について】
1から9までの数を確定するのですが、現在は、9つのうちの残りの3つが一義的に確定しない問題は総当たりして解きます。解けない問題は、9つのうち4つが一義的に確定しないものです。4つ確定しないと、24通りの数字の入れ方があります。それを試行錯誤して総当たりすれば解けるのですが、そこまでやらなけれなければ解けない問題は、人間の能力を超えていると感じ、ちょっとやりすぎではないかと思います。
【ナンプレのサイト紹介】
infoseekで「ナンバープレイス」で検索すると多くのサイトを見つけることができます。
その中、「ナンバープレイスの部屋」は、問題の出来がよく、お勧めです。(大学のサーバーです)
http://www.ri-center.tsukuba.ac.jp/~kurata/nplc/
ここの問題の「番外編」は超難問で解けませんが、あとはこのソフトでほぼ解くことができます。上記の問題はこのサイトに掲載されているものを利用させていただきました。
【更新記録】
◇2002/08/14 Ver.2.2.20 XP仕様に部分的に変更
◇2001/07/29 Ver.2.2.19 デザイン変更
◇1999/03/10 Ver.2.2.16 思考ルーチン見直し
◇1999/03/09 Ver.2.2.15 思考ルーチンを追加。パーフェクト!!
◇1999/03/07 Ver.2.1.12 デザイン変更 右クリック機能追加。思考ルーチン見直し、解答率アップ!
◇1999/03/05 Ver.2.1.7 無限ルーチンに陥るバクを修正。結果として解答率アップ!
◇1999/03/04 Ver.2.1.5 ドラッグ&ドロップ機能追加。新ルーチン追加、解答率大幅アップ!
◇1999/03/01 Ver.1.0.3 アップロードして公開
【補足事項】
◇本プログラムの配布は自由ですが、内容を変更することは一切禁止します。
◇本プログラムはフリーウエアですが著作権は放棄していません。
◇営利目的で本プログラムを利用する際には、事前の承認を求めます。
◇再配布は制限しませんが、同梱してあるファイルをすべて配布されますよう お願いします。
◇万一、本プログラムが原因となって、使用者の財産などに被害が生じましても、一切の責任を負うことはいたしかねますのであらかじめご了承ください。
以 上
2006/05/07改訂